葬儀の流れ

葬儀

1) ご臨終
お亡くなりになりましたら、当社へ連絡をお願いします。ご指定の場所へお迎えのお車を向かわせます。

↓       ↓       ↓

2) ご遺体の安置
ご指定の安置場所へ安置致します。ご自宅にお帰りになれない場合は自社安置所もご利用いただけます

↓       ↓       ↓

3) 葬儀社との打合せ
担当係員がお打合せをさせていただきます。喪主の決定・場所・日時・葬儀の規模などを決めていただきます

↓       ↓       ↓

4) 宗教者への連絡
電話にて一報を入れていただきます。今後の日程などご都合を確認します。

↓       ↓       ↓

5) 関係者への連絡
ご親戚や故人が親しかった方へはすぐにお知らせします。故人・ご遺族の勤務先や学校に連絡を入れます。町内会などにも連絡を入れます。

↓       ↓       ↓

6) 葬儀の準備
お打合せ致しました通りに式場内外の設営などの準備をさせていただきます

↓       ↓       ↓


7) 納棺の儀

ご遺体の身支度を整えまして納棺致します。故人が生前愛用されていた品物を一緒に納めます。

↓       ↓       ↓

8) お通夜
式場内には祭壇よりに喪主・遺族・親族の順お座りいただきます。読経が始まり、お焼香の案内がありましたら、喪主より順番にお進み下さい。通夜式終了後は会葬の皆様へ通夜振舞いの席をご用意致します。

↓       ↓       ↓


9) 葬儀・告別式

通夜と同様にお座りいただきます。一般的には葬儀、告別式を併せて行います。読経が始まり、お焼香の案内がありましたら、喪主より順番にお進み下さい

↓       ↓       ↓

10) お別れの儀
棺の中を、お花でお飾りしていただきまして最後のお別れを致します。

↓       ↓       ↓

11) 出棺
故人に近い方々の手で棺を霊柩車までお運び致します。会葬者の皆様に代表の方がご挨拶致します。

↓       ↓       ↓

12) 火葬
火葬場に着きましたら火葬場係員によりまして火葬炉へお納め致します。火葬時間は約1時間程です

↓       ↓       ↓

13) 拾骨
ご遺骨は喪主様より2人1組になりまして順番に、下半身のご遺骨から収骨容器へと納めます。

↓       ↓       ↓

14) 初七日法要
ご遺骨が戻られましたら後飾り祭壇に安置致しまして読経していただきます。本来の初七日はお亡くなりになられた日を1日目と数えまして7日後になりますが、皆様お集まりいただいているので葬儀当日に行うのがほとんどです。

↓       ↓       ↓

15) 精進落し
初七日法要の読経後に故人にゆかりのあった方々や葬儀でお世話になった方々へお礼を込めて、お料理やお酒でおもてなしします。

監修:株式会社A’ZUMA 東葬祭

葬儀について司法書士・宮田浩志からのメッセージ

司法書士・宮田浩志からのメッセージ
葬儀や法事等に関する無料法律相談を承っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。 なお、お問合せに対する回答は、当事務所の葬儀社ネットワークを元に信頼できる葬儀社から直接回答を差し上げますのでご安心ください。

宮田総合法務事務所では無料法律相談を承っておりますのでお気軽にご相談下さい。
また、お急ぎの方は0422-23-6040までご連絡下さい。