相続欠格

遺産分割

「相続欠格」とは、被相続人に対して相続人が不正な利益を得るために違法な行為をしたり、被相続人に対して犯罪行為をした場合、相続人となる権利を当然に失わせる民事上の制裁です。
手続をしなくとも法律的に相続権が剥奪され、相続人及び受遺者の資格を失います。受遺能力も失いますので、遺贈も受けることができません。

相続人欠格事由

① 故意に、被相続人または先順位もしくは同順位にある者を死亡するに至らせ、または至らせようとしたために、刑に処せられた者
② 被相続人の殺害されたことを知って、これを告発せず、または告訴しなかった者。

(ただし、その者に是非の弁別がないとき、または殺害者が自己の配偶者もしくは直系血族であったときは、相続欠格とはならない。)
③ 詐欺や強迫によって、被相続人が相続に関する遺言をし、撤回し、取り消し、または変更することを妨げた者
④ 詐欺や強迫によって、被相続人に相続に関する遺言をさせ、撤回させ、取り消させ、または変更させた者
⑤ 相続に関する被相続人の遺言書を偽造し、変造し、破棄し、または隠匿した者

相続権が剥奪されるのは、欠格事由に該当した場合の相続関係のみであり、他の者の相続に関しては関係なく、相続権は剥奪されません。
例えば、父については欠格事由に該当したので相続人とはならないが、母については相続人のままです。また、欠格事由に該当した相続人が相続人の資格を失うと、その被欠格者の子が代襲相続人となって相続することになります。(代襲相続)

遺産分割について司法書士・宮田浩志からのメッセージ

司法書士・宮田浩志からのメッセージ
いつどのように遺産分割の話題を切り出すか、平和的で円滑な遺産分割協議を進めるには何に配慮すべきか・・・等々遺産分割にもノウハウが沢山あります。手順を間違うと、まとまるものもまとまらなくなるのが遺産分割です。 スムーズな遺産分割をご希望であれば、弁護士に相談される前に、まずは遺産整理・分割協議調整の専門家・司法書士の宮田にご相談下さい。

宮田総合法務事務所では無料法律相談を承っておりますのでお気軽にご相談下さい。
また、お急ぎの方は0422-23-6040までご連絡下さい。

8月 14, 2020